【今日の歴史】1971年3月27日の事【F1紳士】

NO IMAGE
デビッド・クルサード来日時(2007/08/27) http://wk.tk/xjJ7KBより
デビッド・クルサード
来日時(2007/08/27)

http://wk.tk/xjJ7KBより

デビッド・クルサード生誕日

本名:デビッド・マーシャル・クルサード
(David Marshall Coulthard, 1971年3月27日 – )

イギリス・スコットランド南西部にあるトゥインホルム生まれの元F1ドライバー。

コールサードクルタードコルトハード(イギリス英語ではCoult-hardと分解されるため、イギリス、特にスコットランドでこう呼ばれる。日本HPのサイトでも用いられていた)と表記・発音されることもある。
ニックネームはDC

経歴
クルサードはトラック輸送を生業とする裕福な家庭に生まれ、幼少時からカートレースをしていた。

1989年にはヨーロッパにおけるジュニア・フォーミュラの代表格であるフォーミュラ・フォードに参戦し、その印象的なパフォーマンスにより最初のマクラーレン/オートスポーツ・ヤングドライバー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、その年のチャンピオンマシン、マクラーレンMP4/5のテストドライブの機会を得る。

1990年にはフォーミュラ・ヴォクスホール・ロータスに参戦するが、ベルギーのスパ・フランコルシャンにおける事故で足を骨折してしまう。

1991年にはカムバックし、イギリスF3にポール・スチュワート・レーシングから参戦。
ルーベンス・バリチェロとのチャンピオン争いの末ランキング2位となったが、オランダのザントフォールト・サーキットで開催された第1回マスターズF3、ポルトガル領(現在は中華人民共和国領)のマカオ市街地サーキットで行われたマカオGPでは優勝し、英国の優秀な若手レーサーに贈られる「ポール・ワーウィック記念杯」の初代受賞者となる。

1992年には国際F3000に昨年と同様ポール・スチュワート・レーシングから参戦しランキング9位となり、1993年にはパシフィック・レーシングより参戦しランキング3位となった。

またこの年、ベネトン、ウィリアムズのテストに参加した。

そして、F-1時代へ。

ウィリアムズ在籍時代
(1994年 – 1995年)

1994年にはウィリアムズのテストドライバーとなる。

同年ナンバー1ドライバーのアイルトン・セナが第3戦サンマリノGPで事故死(Sunday 1st May 1994)し、その代役としてクルサードが選ばれた。

クルサードはデビューレースである第5戦スペインGPから第13戦ポルトガルGPまで(第7戦フランスGPは欠場)の8戦に参戦し、ポルトガルGPでは2位を獲得するなど初年度から活躍した。

しかしコンストラクターズタイトルを死守したいウィリアムズチーム側の意向により、第7戦フランスGPと第14戦ヨーロッパGP以降のシーズン最終3戦のシートは、1992年ワールドチャンピオンのナイジェル・マンセルに譲ることになった。

そのような不安定な環境を嫌い、クルサードはシーズン終盤に1995年マクラーレン入りを画策する。

しかし所属チームのウィリアムズが提訴をし、裁判の末ウィリアムズ残留が決定1995年もウィリアムズで戦うことになる。

シーズン序盤からチームメイトのデイモン・ヒルを凌ぐ速さを見せていた。

シーズン後半、第12戦イタリアGPから4戦連続でポールポジションを獲得し速さを見せつけ、第13戦ポルトガルGPでは初優勝を果たしたものの、同時に、イタリアGPでポールポジションからのスタートながらフォーメーションラップでスピンアウト(赤旗再スタートで復活もブレーキトラブルでリタイア)を喫したのをはじめに、第16戦日本GPでのコースオフ後のブレーキングで自分で拾った砂利に乗ってのスピンアウト(サイドポンツーンに入りこんだ砂利が、ブレーキング時に排出)、最終戦オーストラリアGPでのトップ快走中に、ピットレーン進入時のスピードリミッターの不具合が原因でのクラッシュなど、終盤はつまらないミスを立て続けに犯していた。

シーズン終了をもってウィリアムズとの契約期間が切れたため、1996年は満を持してマクラーレンに移籍した。

フランク・ウィリアムズとウィリアム時代のクルサード1995年 The Official Formula 1 Websiteより
フランク・ウィリアムズと
ウィリアム時代のクルサード
1995年
The Official Formula 1 Websiteより

マクラーレン在籍時代
(1996年 – 2004年)

1996年は第5戦サンマリノGPでは好スタートを決め1回目のピットストップまでトップを快走。
結果はリタイアに終わるも、マクラーレンのトップ走行は1994年スペインGPのミカ・ハッキネン以来のことであった。

1997年の開幕戦オーストラリアGPでチームに4シーズンぶりとなる優勝をもたらし、第14戦イタリアGPでも優勝し、2勝をあげたクルサードは、予選こそハッキネンに負けていたが、決勝ではメカニカルトラブルでリタイアが多いハッキネンをポイントで上回った。

しかし、戦闘力がトップクラスになった1998年から2000年において、ハッキネンが1998年・1999年と連続してタイトルを獲得したのに対し、クルサードの年間成績は3位が2回、4位1回と伸び悩んだ。

特に1999年は、MP4-14のリアの不安定で神経質な挙動をクルサードは嫌っていたことから、決勝こそハッキネンにマシントラブルが噴出し、さほどポイント差は開かなかったが、予選でのパフォーマンスはハッキネンに大きく差をつけられた。

2000年、クルサードのシーズン序盤の成績次第では、マクラーレンはサードドライバーのオリビエ・パニスと交代させる思惑を持っていたが、中盤迄ポイントランキングのトップを争った。

第9戦フランスGPでフェラーリのミハエル・シューマッハを追い抜き優勝。

チャンピオンシップ争いを繰り広げたが、それ以後は優勝できず、また第14戦イタリアGP接触リタイアアメリカGPではフライングスタートを行ったことなどから、チャンピオンシップ争いから脱落し、最終的にはランキング3位に甘んじた。

2001年のクルサードは、ハッキネンが多くのマシントラブルでチャンピオンシップ争いから脱落する一方で、ミハエル・シューマッハのシーズンを跨いでの7戦連続勝利や8戦連続ポールポジションを阻止した。

そして第7戦モナコGPでポールポジションを獲得したものの、ラウンチコントロールのトラブルでフォーメーションラップに出られず最後尾からのスタートとなったことと第8戦カナダGPのエンジントラブル以外は、中盤戦までメカニカルトラブルもなく2勝してポイントを重ねたが、速さでミハエル・シューマッハに差をつけられていた。

そして第11戦イギリスGPでは、ジョーダンのヤルノ・トゥルーリとの接触事故でリタイアしたことにより、自身でタイトル争いから脱落してしまった。

最終戦日本GPにドライバーズランキング2位をフェラーリのルーベンス・バリチェロと争っていたが、ハッキネンに順位を譲ってもらい3位入賞した。

10度の表彰台を得て自身最高のドライバーズランキング2位となったものの、チャンピオンのミハエル・シューマッハには、ほぼダブルスコアの大差をつけられた。

シーズン終了後チームメイトのハッキネンは休養(その後引退)し、代わってハッキネンと同じフィンランド人のキミ・ライコネンチームメイトとなる。

2002年はモナコで2勝目を挙げるなど、ライコネンの倍近いポイントを獲得したクルサードだったが、2003年はライコネンがタイトル争いをする活躍を見せる一方、クルサードはシーズン7位に終わった。

さらに同シーズン末にはファン・パブロ・モントーヤ2005年からマクラーレンに加入することが発表され、その結果クルサードは2004年が始まる前から同年限りでマクラーレンを放出されることが事実上決定してしまった。

また、2004年のマシンMP4-19の戦闘力の問題もあり、表彰台にすら上がることは無かった。

クルサードはこの年をもってマクラーレンからレッドブル・レーシングに移籍した。

マクラーレン時代のクルサード2004年 response.jpより
マクラーレン時代のクルサード
2004年

response.jpより

レッドブル在籍時代
(2005年 – 2008年)

2005年よりレッドブル・レーシングから参戦、上位チームのマクラーレンから新興チームへの移籍だったが、開幕から堅実な走りを見せ、3戦連続でポイントを獲得した。

第7戦ヨーロッパGPでもペナルティがなければ表彰台という可能性をある走りをした。

2006年第7戦モナコGPでは、自己ベストラップタイムが出走22人中19位ながらも、3位表彰台を獲得

レッドブル史上初、また自身にとっては2003年日本GP以来に表彰台に登った。

表彰式ではチームがタイアップしていたスーパーマンの赤マント姿で登場するパフォーマンスを見せた。

デイヴィッド・クルサード(右) F1通信より
デイヴィッド・クルサード(右)

F1通信より

また、第2戦マレーシアGPではリカルド・パトレーゼが保持していた187戦の連続出走記録を塗り替えた

この記録は自身の引退レースとなる2008年最終戦ブラジルGPまで続き、239戦連続出走まで伸ばした

2007年第10戦ヨーロッパGPでは予選20位から5位に、2008年第7戦カナダGPでは2年ぶりとなる3位表彰台を獲得した。

2008年7月3日、本年限りでのF1現役引退を発表

以後はレッドブル・レーシングのコンサルタントとしてチームに関わっていくことも表明した。

引退レースとなった第18戦ブラジルGPでは、脊髄損傷を受けた人々をサポートするチャリティ団体「Wings for Life」の特別カラーリングを纏ったマシンが特別に用意され、全ドライバーが参加しての披露が行われた。

 F1オタク日記「よろず屋」より

F1オタク日記「よろず屋」より

しかし、決勝レースではスタート直後の1コーナーニコ・ロズベルグに追突され、スピン状態に陥りながら中嶋一貴にフロントノーズを引っかけてストップし、リタイア。

皮肉にも自身のデビューチームであるウィリアムズのドライバー2人とのアクシデントという形でその長いF1生活を終えた。

自身はレース後、

「キャリアをこのような形で終えるのは残念だ。最後は罰金対象であるドーナツターンを観客のためにするつもりだったが、それもできなかった。でも不満はない。素晴らしいキャリアを支えてくれた全員に感謝したい」

とコメントし、清々しい笑顔を見せた。

引退後
当初はレッドブル・レーシングとスクーデリア・トロ・ロッソにアドバイザー兼テストドライバーとして残留。

2009年はリザーブドライバーにブレンドン・ハートレイが予定されていたが、スーパーライセンスの発給が遅れているため、開幕2戦はクルサードがリザーブドライバーとして登録される。

2010年も、中国GPにおいてリザーブドライバーを務めた。

2010年からはドイツツーリングカー選手権(DTM)に参戦していたが、2012年シーズン終了後DTMからも引退を表明。

ドイツ・ツーリングカー選手権(DTM)に参戦しているクルサードさん f1india.orgより
ドイツ・ツーリングカー選手権(DTM)に
参戦しているクルサードさん

f1india.orgより

以後はDTM参戦と並行して担当していた英国放送協会(BBC)のF1中継における解説者の仕事を中心に、AMGのブランドアンバサダーなどを務めている。

日本でも行われている「Red Bull Showrun」では、ドライバーとして参加することも多い。

「Red Bull Showrun」マーク・ウェバー(左)とデビッド・クルサード(右)kansenzyuku.comより
「Red Bull Showrun」
マーク・ウェバー(左)とデビッド・クルサード(右)
kansenzyuku.comより

豆知識
同郷のWRC元王者コリン・マクレーとは親交があった。

2007年9月15日、ヘリコプターの事故によりマクレー(および同乗していたマクレーの息子と息子の友人、マクレー家の友人)が死去したことを受け、日本GPでは白と灰色でデザインされた特別仕様のヘルメットを着用し、フェイスシールドの下部にはマクレーの公式サイトのアドレスを入れた。

マクレー追悼ヘルメットthomasjpitts.co.uk.
マクレー追悼ヘルメット
thomasjpitts.co.uk.

このデザインは、マクレーが最後に使用したヘルメットのデザインと基本的に同じものであるが、額の部分に記されたレッドブルのキャッチフレーズ「GIVES YOU WINGS(翼をさずける)」が強いメッセージ性をもつこととなった。

また9月30日に行われた追悼式にビデオでメッセージを寄せた。

1997年及び98年にF1に参戦した日本人ドライバーの中野信治とは、フォーミュラ・オペルに参戦していた1990年に、同じ部屋をシェアするルームメイトであった。
97年に中野がプロスト・グランプリよりデビューを果たすと、「ようこそ!F1へ!」と声を掛けたと、日本の記者に対して語っている。

「ジョニー・ハーバートは大の仲良し」といくつかのインタビューで公言している。
ハーバートが初優勝(自身は3位入賞)した1995年イギリスGPでは、表彰台上で2位のジャン・アレジと共にウイナーを肩へ担ぎ上げて祝福した。
レース後は「僕が勝っても勿論嬉しかっただろうけど、むしろジョニーの優勝が自分のことのように嬉しい。」と語っている。

ドライバーのトラブルやゴシップ的話題に事欠かないF1界において、クルサードは非常に温厚で紳士的な人物として知られており、F1界では同じチームのドライバー同士の対立が日常茶飯事であったが、ことクルサードに関しては現役時代チームメイトと目立った対立を起こしてはいなかった。

マクラーレン黄金時代のチームメイトだったハッキネンとはしばしば不仲説が伝えられていたが、実際にはそういった対立関係はなく、ハッキネンの引退レースとなった2001年日本グランプリでは長年の感謝の意味から順位を譲ってもらっている。

またレッドブル時代には多くのチームメイトとの対立関係を公言していた「札付き」のマーク・ウェバーと2年間コンビを組んでいたが、クルサードとの関係は良好で特に問題を起こすことは無かった。

2004年シーズンには開幕前にマクラーレンからの実質的放出が決定するも腐ることなく淡々とレースやテスト・プロモーション活動などを続け、離脱前までチームに貢献していた。

2000年春にクルサードと当時の恋人、ハイジ・ウィチリンスキが搭乗したプライベートジェットが墜落。
操縦士と副操縦士は死亡したものの、クルサードとハイジは奇跡的に助かる。
その直後の第5戦スペインGPでは、肋骨にひびという悪条件のハンデを抱えながらもクルサードは見事2位に入り、一時期鉄人・不死身のF1パイロットと呼ばれたこともあった。

2001年春からはモナコで友人2人とホテル・コロンバスを共同経営しており、マクラーレン時代はモナコGPの際のチームの定宿としても利用されていた。

レッドブル時代、TBS系列で放送されていたバラエティ番組『世界バリバリ★バリュー』に出演、現役F1ドライバー兼実業家として紹介され、番組中で自宅や経営するホテル等を披露している。

顔が四角いのが特徴であり、似顔絵などではエラの張った顔で描かれることが多い。
四角い顔とは本国イギリスでも認識されており、イギリスでは「食パン」(sliced bread)と称される。
日本ではペヤングとして親しまれているらしい。

プレイボーイとしても有名で、F1デビュー戦を彼女同伴で来たのを皮切りに、彼の側にはいつも美人のガールフレンドがいた。

しかもいずれの女性ともあまり長続きはせず、前述のハイジとも生死の危機を乗り越えた関係であるにもかかわらず、結局は離別している。

又、彼は2001年にイギリスのBBCのプライベートインタビューにて「ワールドチャンピオンになるまで結婚はしない」と豪語していたが、結局チャンピオンの座を獲得しないまま2006年にベルギー人の元テレビリポーターであるカレン・ミニエと婚約。

デイヴィッド・クルサードさんとカレン・ミニエさんきれいな人だ~。F1通信さんより
デイヴィッド・クルサードさんとカレン・ミニエさん
きれいな人だ~。
F1通信さんより

その際のインタビューでは「僕のプレイボーイは終わりを告げた」と述べ、過去に浮名を流した数々の女性との赤裸々な思い出を語りながら、カレン・ミニエとの出会いを「真実の愛」と称した。

2008年12月にはミニエとの間に息子が誕生している。

2013年11月27日にはモナコにてミニエと正式な結婚式を挙げている。

抜粋:http://goo.gl/TaLfNL(wikipedia)より

フォーミュラ1【電子書籍】
フォーミュラ1【普通+ムック書籍】
フォーミュラ1【ホビー】

F-1電子書籍ならココでしょ。

歴史的な事件カテゴリの最新記事

Verified by MonsterInsights