【今日の歴史】1927年9月16日の事

【今日の歴史】1927年9月16日の事
70年代コロンボ刑事役時代のピーター・フォーク
70年代コロンボ刑事役時代のピーター・フォーク

ピーター・フォーク生誕日

ピーター・フォーク(1927年9月16日 – 2011年6月23日)は、アメリカ合衆国の俳優。
アメリカで製作・放映されたテレビドラマ『刑事コロンボ』の長年にわたる主演で知られている。

ピーター・フォークの人生
ニューヨーク州オシニング生まれ。父親はロシア系ユダヤ人、母親はポーランド=チェコ=ハンガリー系ユダヤ人(アシュケナジム)。シラキューズ大学出身。

10代の頃から演劇に親しみ、12歳で舞台『ペンザンスの海賊』に出演。
戦後、一度退学していたハミルトン・カレッジで学びなおし政治学の修士号を得たのち、政府の予算局に勤務するも、演劇への情熱を抑えられず、舞台の世界に戻るため稽古を再開する。

1950年代、舞台で演じた『ドンファン』などの演目が好評を博し、オフ・ブロードウェイからブロードウェイに進出。

1956年以降
はテレビに主演し始め、1958年には映画『エヴァグレイズを渡る風』で映画にも手を広げはじめる。
頭角を現したのは1960年の『殺人会社』。冷徹な殺し屋役が注目され、アカデミー助演男優賞にノミネート。
続く1961年の『ポケット一杯の幸福』では打って変わってコミカルな役柄で、同賞に2年連続でノミネートされた。

同年のテレビドラマ『Cold Turkey』(原題)では、麻薬中毒者という屈折した難役を演じ、エミー賞にノミネート。
また『ディック・パウエル・ショー』の「トマトの値段」で複数の主演男優賞に輝くなどスターダムに駆け上がり、映画では1960年代から1970年代にかけて鬼才・ジョン・カサヴェテスと組み、シリアスな役柄を演じた。
その一方でテレビドラマでは、単発ものやミニシリーズでの主演を多くこなした。
エミー賞主演男優賞を生涯で4回受賞した。

1965年、テレビシリーズ『The Trials of O’Brien』(原題)でスマートな弁護士役を演じる。
翌年には同シリーズの劇場公開版も製作され、日本でも顔が知られるようになった。

1968年
には『シカゴシティ物語』に主演。殺し屋から足を洗おうと新生活の場を求め、やがて年の離れた留学生と恋に落ちる陰のある中年男性を演じた。

この時期に、世界各国で放映され、一躍有名俳優へと押し上げた代表作『刑事コロンボ』シリーズがスタート
1968年の第1作「殺人処方箋」からはじまり、1978年にいったん終了するも、1989年より新シリーズが復活。
久々の新作となった2003年のものが最終作となった。
シリーズ全69作。

1970年代以降は、和解と確執を繰り返しつつもジョン・カサヴェテスとのあいだに公私にわたって関係を築き、『ハズバンズ』や『こわれゆく女』、『ピーター・フォークのビッグ・トラブル』に主演した。
また異色実録ドラマ『ブリンクス』では実際に体重を大幅に落とし、実在した犯罪王トニー・ピノの半生を体当たりで演じる。
その後は1981年の主演作『カリフォルニア・ドールズ』や1988年の主演作『ピーター・フォークの恋する大泥棒』などが代表作となり、コミカルで時にアクの強いダンディな中年俳優として広く親しまれた。また、この時期以後、自らの主演作で若手スターやアイドル歌手らとも共演している。

1990年代から2000年代は、もはやライフワークとなったコロンボを演じる一方で新たな役柄にも挑戦。
70歳を過ぎてからは一家団欒を描いたホームドラマなどで、頑固で敬遠される反面、人間味溢れる大黒柱のような役柄が定着した。

2003年の主演作『ワイルダー・デイズ』に代表されるようなキャラクターの一方、同年の主演作『25年目のハッピー・クリスマス』では、見た目は心優しい紳士でありながら正体は「天使」という難役も演じた。
そして日本未公開のロマンティック・コメディ『47年目のプロポーズ』では、初のヌードシーンを演じて注目を集めた。
その後も、日本未上陸ではあるが2006年までに実に4作もの主演作をこなすなど、寄る年波を感じさせないエネルギッシュな活躍ぶりを見せていた。

晩年は、イタリアのダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞を受賞したことで話題となった。

プライベートでは、3歳のとき右眼に腫瘍が発見され、眼球の摘出手術を行なう。
それ以来、右の眼孔には義眼 をはめている。

1960年に大学の同級生だったアリスと結婚、養女2人がいたが、実子はおらず、1976年に離婚。
刑事コロンボシリーズ「ルーサン警部の犯罪」「美食の報酬」で共演したシーラ・ダニーズと1977年に再婚している。
なお、フォーク夫人となったシーラはその後も、刑事コロンボシリーズ「殺意のキャンバス」「殺意の斬れ味」で夫と共演している。
女優サマンサ・フォークは姪にあたる。

俳優業のかたわら、画家としても腕前を発揮。
主に静物画や人物肖像画などを得意としたが、対象物を大胆にデフォルメした現代アート風の絵画も手がけるなど、レパートリーは多岐に及ぶ。
当初は日曜画家的な範囲の活動であったが、おびただしいしい数のスケッチを公開しており、日本でも北海道などで幾度か個展が開かれたほどである。
映画においても、オリジナルの自画像や、フォーク自身が実際にスケッチを描くシーンが見られる。
なお、彼の絵画作品は本人の公式サイトでも鑑賞、購入でき、世界中のファンに向けて詳細な情報発信を行っていた。

2008年、家族の後見申し立てによってアルツハイマー症であることが公表され、自分が「コロンボ」であったこともわからなくなったと報道で伝えられた。

2011年6月23日、アメリカ合衆国カリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅で心臓麻痺により死去。
83歳没。

豆知識
『刑事コロンボ』は世界各国で人気を博し、特にドイツでは視聴率が50パーセントを超えるほどだったという。

西部劇やSF物のスペースオペラといった流行ものにはほとんど出演せず、あまり好んでもいなかったという。

ピーターの髪型は、1969年の『大反撃』で元パン屋のロッシ軍曹役を演じたあたりから、前髪、もみ上げ、襟足部分がフサフサと長く伸び、七三分けでパーマ(天然パーマ)風に盛り上がりを見せているスタイルが四半世紀ほぼ定着していた。
この髪型のピーターが最初に見られたのは1964年から1965年頃で、その後は以前のサッパリと短く切り揃えた七三分けと交互に入れ替わっていた。
他に、『刑事コロンボ』の「さらば提督」では全部分のパーマ、1978年の『ブリンクス』では珍しく真ん中分け、1989年の『私のパパはマフィアの首領』ではオールバックのピーターを見ることもできる。
なお、コロンボシリーズ「黄金のバックル」のエピソード中に、トレードマークのフサフサ頭をすっきりとカットされるシーンがある

青年期にポーランド出身の舞台俳優ロス・マーティンに師事したことがあった。
マーティンは後年、教え子の代表作『刑事コロンボ』シリーズの一編「二枚のドガの絵」でゲスト出演を果たし、美術評論家(犯人)役としてコロンボと対決している。

ピーターは日本にも縁のある人物で、親日家としても通っている。俳優として日本のテレビドラマに出演したり、CMに登場したりした。
ちなみに私はこのCMが大好きだ。

ピーター・フォーク公式サイト

抜粋:http://ul.lc/4y1q(wikipedia)より

歴史的な事件カテゴリの最新記事

Verified by MonsterInsights