【今日の歴史】1969年5月2日の事【世界一周といえば?】

NO IMAGE
クイーン・エリザベス2外観Σd(゚∀゚d)イカス!美しすぎる~~!出典:s.webry.info
クイーン・エリザベス2外観
Σd(゚∀゚d)イカス!
美しすぎる~~!
出典:s.webry.info

クイーン・エリザベス2処女航海

名称:RMS Queen Elizabeth 2もしくはQE2
キュナード・ライン社が保有するクルーズ客船。
20世紀後半を代表する客船である。

イギリス船籍:69,053総トン
全長:293.5m
全幅:32m
客室数:1,741室
室乗組員数:1,015名

進水:1967年9月20日
竣工:1969年4月18日
処女航海:1969年5月2日
引退:2008年

概要
名前は、イギリスの女王・エリザベス2世ではなく、先代の「クイーン・エリザベス」の後継であることにちなむらしい。

そのため、名称が2号(Two)であってII(The Second)ではないとされています。
伝説として、Qeen Elizabeth The Second はエリザベスⅡ世の呼び名でもあったので、恐れ多くて呼べずTwoとなったというのがあります。

ちなみに、女王の実名はエリザベス・アレクサンドラ・メアリーです。

QE2進水式(ジョン・ブラウン造船所より)出典:www.dailymail.co.uk
QE2進水式(ジョン・ブラウン造船所より)
出典:www.dailymail.co.uk

私は個人的に後者の方が夢があって好きです。
まあ、今では呼び名はマチマチですがw

間違えられた理由として、1967年9月20日のジョン・ブラウン造船所の進水式において、臨席したエリザベス女王

“I name this ship Queen Elizabeth the Second. May God bless her and all who sail in her.”

(わたしはこの船をクイーンエリザベスⅡ世と名づけます。この船とこの船に乗るものすべてに神の御加護があらんことを。)

と宣言し、BBCにより放送されているからです。

エリザベス女王が言うんだから、間違いない!
Ⅱ世だ!( *゚д゚)*。_。))ウンウン
でも、正式名称はⅡ世ではないのですw

で、コレが当時の映像です。(音量注意!)

ね?
言ってるでしょ?
これで、誤解が色々と…。

船名の前に冠するRMSとは郵便物の輸送に用いられる船につけられるRoyal Mail Shipの略称であり、これを冠することは名誉なこととされる。

1969年5月2日 に就航したが、1950年代後半の大西洋横断路線へのボーイング707やダグラスDC-8などの大型ジェット旅客機の就航を受けて、「クイーン・メリー」をはじめとする北大西洋定期横断航路の乗客が急激に減り、採算性が低下していたことを受けて、「クイーン・メリー」よりも小さいサイズで作られ、さらにパナマ運河の通過も考慮され32メートルと幅も細くされた。

何かと謂れの多いクィーン・メリー号出典:jamtrading.blog.fc2.com
何かと謂れの多かった
クィーン・メリー号
出典:jamtrading.blog.fc2.com

しかし、本船の就役に先立ち1967年には先代の「クイーン・メリー」(81,237総t)1968年には先代の「クイーン・エリザベス」(83,673総t)が退役していたため、就役時の総トン数69,053tはフランスのジェネラル・トランスアトランティック社「フランス」(1962年就役、66,343総t)を抜いて世界最大の客船で、2004年「クイーン・メリー2」が就役するまではキュナード・ライン社のフラグシップであった。

クイーン・メリー2出典:ja.wikipedia.org
クイーン・メリー2
出典:ja.wikipedia.org

主に北大西洋定期横断航路に使用されたが、1970年代に入って同航路が定期横断航路として衰退したことを受けてしばしば世界一周クルーズを行ない、日本にも1975年3月5日に神戸港のポートターミナルQ2バースへの初入港以来、何度か寄航している。

1987年には動力をすべて蒸気タービンからディーゼル電気推進に換装する大改装を受けた。
この際キャビンの増設工事も施工され、総トン数は7万tを超えた。

数少ない遠洋航海の客船の生き残りで、パナマ運河を通過するため全幅32mと細長い船形であり、優美と表現されることもある。
そのため、クルーズ船として使う場合は若干不便な面がある。

遠洋航路時代の伝統から、サービスはモノクラスが基本なクルーズ船にあって、部屋の等級によって利用できるレストランが違うのがサービス面の特徴で、そのため『ベルリッツ・クルーズガイド』では複数のレーティングを保持している。

2008年客船としては退役し、アラブ首長国連邦のドバイで海上ホテルとして使用されるために、「クイーン・メリー2」を従えた引退航海の後に、ドバイまで回航され係留された。
しかし、計画は予定通りには進まず、2012年には計画中止の上、売却解体の方針が報じられた。

その後、2013年1月には、シンガポールの投資会社が現在の所有者からリースの上、アジア地域で海上ホテルとして活用する計画と報道されたが、新たな係留先などは未定である。

(´・_・`)ショボン

キュナード・ラインの親会社・カーニバルは、2007年10月10日の記者会見で、新たに建造するクルーズ客船に、次代の「クイーンエリザベス」と命名すると発表した。

新「クイーン・エリザベス」は「クイーン・メリー2」の同級船ではなく、「クイーン・ヴィクトリア」の準姉妹船として建造され、2010年に就航した。
船内は、初代クイーン・エリザベス(1940年就航)をイメージしてデザインされており、木をふんだんに使い、アールデコ調のインテリアが施されている。

新クイーン・エリザベスのグランド・ロビー出典:nobuyasu.blog72.fc2.com
新クイーン・エリザベスのグランド・ロビー
出典:nobuyasu.blog72.fc2.com

また、2014年7月4英海軍最大の新空母に「クイーン・エリザベス」 と命名。

英新空母クイーンエリザベス(左)デカッ!ちなみに上が船頭(船首)です。出典:japaneseclass.jp
英新空母クイーンエリザベス(左)
デカッ!ちなみに上が船頭(船首)です。
出典:japaneseclass.jp

排水量6万5000トン、全長280メートル。
新空母の全長はロンドン(London)のバス28台分、バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)の長さの3倍近くに相当。

エリザベスがいっぱい・・・・。

反響
QE2は日本のメディアでは21世紀に入っても「世界最大の客船」と紹介されることが多かったが、実際に総トン数で世界最大だったのは就役時から1980年までで、同年客船「フランス」を改装したクルーズ客船「ノルウェー」(7万0202総トン)が再就役して世界最大客船の座を奪っている。

その後QE21987年のエンジン換装と同時に施されたキャビン増設一時的に世界最大の座に返り咲いたが、1988年にはロイヤル・カリビアン・クルーズラインの新造クルーズ客船「ソブリン・オブ・ザ・シーズ」(7万3192総トン)が就役し、その後はクルーズ客船の際限のない巨大化に伴い順位を落としている。

デカけりゃ良いって物じゃないんだよ!

2007年時点での総トン数ランキングでは100位前後となっていた。

1989年には、横浜博覧会開催にあわせ、ホテルシップとして約2か月間横浜港 大さん橋に停泊した。

また同年、日本テレビ系の演芸バラエティ番組『笑点』の「大喜利」コーナーで、座布団10枚の豪華賞品に本船のクルージングが採用された。(まあ、これはどうでもいいかw)

現役最後の世界一周クルーズでは、2008年3月19日に寄港地となった大阪港 天保山岸壁に入港した。

ノルウェーの最後
2003年5月25日機関室のボイラーが爆発し、死者8名・負傷者17名を出す事故が発生した。

幸い船客には負傷者は発生しなかったが、NTSBによる事故原因調査の結果、事故は老朽化したボイラーの点検・整備不良によるものと発表された。

SSフランス時代出典:ja.wikipedia.org
SSフランス時代
この後改装されてSSノルウェーとなる。
出典:ja.wikipedia.org

調査中、「ノルウェー」はマイアミに係船されていたが、調査終了後の2003年6月27日、修理のためドイツに回航する事を決定し、マイアミを2003年9月6日に出航。
途中いくつかの港を経由して、17日後の9月23日にブレーマーハーフェンに到着したが、結果的にこれが最後の航海となった。

豆知識
就航当初の機関は重油燃焼缶3基・蒸気タービン2基で11万馬力の出力を発揮し、軸単位で言えばアメリカ海軍の通常推進型空母に匹敵する高性能ではあったが、当初は機関故障に悩まされた。

1974年4月には故障で航海中に漂流する事態に陥り、他社のクルーズ客船の救援を受けた。

1982年のフォークランド紛争時にイギリス海軍に徴用され輸送艦として使用されたが、その際の傭船料一日22万5千ドルであった。

1973年のオイルショック以後採算を取るのが困難となっていた。
機関自体も老朽化も進み保守管理費用の増大も懸念されたことから、機関全体を換装させる大工事が決定された。

工事はドイツのロイド・ヴェルフト社で施工され、期間は6か月を要し、費用は約1億ポンドに達した。

換装前の蒸気タービン機関による航海速力28.5ノット時の一日の燃料消費は520tに対し、機関換装後の中速ディーゼル機関は28.5ノット航海時の燃料消費量が一日380tへと削減された。

なお、この速度では搭載されたディーゼル発電機9基中7基の運転で十分であり、航海中でも常時2基以上の発電機を停止してメンテナンスを行っていた。

この大規模改装時に交換した青銅製スクリューからゴルフクラブがセントアンドリュースにあるSwilken社で1000セット製造され、日本では当時138万円限定販売された。

ちなみに、記念品なので実用性はない。
ヤフーショッピングで売ってるけど…。

当時買った人可哀想になった。。。
クイーンエリザベスのスクリューで造った ゴルフクラブ フルセット 化粧箱付
当時買った人は見ない様に!

1973年5月
には本船に対しての爆破予告と身代金35万ドルを要求する脅迫事件が発生し大西洋を航行中の本船にイギリス軍特殊部隊の隊員等が洋上降下で乗り組んで捜索活動を行う事態となった。

結局、爆破予告は虚言で身代金も奪われることはなく、後にFBIに逮捕された犯人は懲役20年に処せられている。

機関換装後の最初のクルーズではまたしても機関絡みのトラブルが発生したが、今回は故障ではなくディーゼル発電機の調整不良のため生じた煤煙によるものであった。

乗客の衣服クリーニング代金の負担や乗船料金の一部返還などに至った。

2000年7月4日20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するためニューヨーク港に入港する際、係留されていた海上自衛隊の練習艦「かしま」に接触する事故を起こした。

双方に大きな被害はなかったが、本船乗組員は謝罪のため「かしま」を訪れた。

その際「かしま」艦長上田勝恵一等海佐(当時)

「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。それよりも女王陛下のキスを賜り光栄に思っております」

とコメントを返した。
このことは『タイムズ』『イブニング・スタンダード』でも報道された。

こ、こいつできるぞ!

豪華客船と言っても今ではそんなに高くない。
まあ、ランクに依りますが…。
気になる方は調べてみると幸せになれるかも知れませんよ?

抜粋
http://mjk.ac/6HRmz3(wikipedia)
http://u111u.info/kxBC(wikipedia)より

おトクに楽しむ豪華客船の旅 他【電子書籍】
世界史ミステリー33の真説 他【普通書籍】

PR

歴史的な事件カテゴリの最新記事

Verified by MonsterInsights